学校日記メニュー

学校日記

THE「お箸」

公開日
2023/05/16
更新日
2023/05/16

できごと

1年生技術科ではお箸の由来等について学びを深めています。お箸は中国から伝来し、日本ではじめて使った人は聖徳太子。世界で一番多い食べ方は「手食」続いて「箸食」「ナイフ食」。箸の語源は「鳥のくちばし」…等々、クイズのような問いかけで、生徒はみな授業に食い入るように集中していました。