小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
カレー
できごと
おいしく黙食でいただきました。 9月27日(月)
再度、初冠雪
泉中学校より雪の被っている様子が確認できました。9月27日(月) 以下ウエザ...
給食
本日も、黙食でおいしくいただきました。 9月24日(金)
実りの秋
学校横の田んぼが実りの季節になりました。 5月ごろ ...
マスクをいただきました。
富水地区まちづくり委員会よりマスクをいただきました。 9月22日
生徒会役員選挙
立会演説会をリモートで実施しました。 その後、投票も行いました。 9月22日...
ほうとう
かぼちゃが入っていて、素朴な味わいでおいしくいただきました。 9月16日(...
防災訓練
防災訓練を実施しました。 パソコンを使い、防災についての学習も行いました。 9...
全国学力・学習状況調査結果返却
解説を行いながら返却を行いました。
テスト返却
お知らせ
しっかりふりかえり復習しましょう。 9月14日(火)
あいさつ運動
あいさつ運動を実施しました。 9月14日(火)
カレー南蛮
本日の給食です。 9月9日
テスト最終日
テスト最終日でした。 9月10日(金)
本日の給食は、黒パンとラビオリのスープでした。 本日も、デスクシールドを使用し...
体育の授業
一年生の体育でソフトボールに取り組んでいます。 9月13日
9月27日以降の教育活動について
教育活動について、9/27 (月)から10/8(金)まで午前中授業とし、9/30...
第2回 校内研究全体会
岩立指導主事より「ステップアップ調査の活用について」の講演がありました。 研究授...
給食 消毒
本日の給食は、鮭です。 下校後、先生方は、しっかり消毒しています。 9月8日(...
第2回定期テスト 1日目
定期テストの様子です。9月8日
第2回定期テスト
9月8日(水)〜10日(金)まで 定期試験です。
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年9月
Scratch作品(動く絵本)
RSS