小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月28日の給食
できごと
本日のメニューは、牛乳、ご飯、エビカツイタリアンソースがけ、ベジタブルソテーです...
すごい雨
ここまでの強い雨の予報は出ていませんでした。給食前の時間にまさかの豪雨、給食室前...
部活動紹介
同じく給食時の校内放送で、各部活動の紹介と運動部は夏の大会に向けての意気込みを語...
衛生管理委員会
給食時の校内放送で衛生管理委員会の生徒が給食献立の紹介をやってくれています。今日...
6月27日の給食
本日のメニューは、牛乳、けんちんうどん、肉団子の甘酢あんかけです。今日も美味しく...
中体連総合開会式
6月29日から中体連夏の総合体育大会が始まります。その開会式がオンラインで行われ...
6月26日の給食
メニューは、牛乳、麦ごはん、いわしフライ、五目きんぴらです。いわしのフライは、ほ...
2年生美術
2年生美術の授業です。テーマは「未来の自分」自分の未来の姿をまず針金で表現して、...
6月25日の給食
本日のメニューは、牛乳、ロールパン、チーズ入りささみフライ、ミネストローネです。...
授業あれこれ
上の写真は体育のハードルの授業。思ったより気温が上がらず良かったです。下は音楽の...
体操服登校開始
熱中症対策の一環で今年度、試行的に体操服登校を始めました。もともと生徒発想の案で...
お弁当
今日は土曜日のため、お弁当持参でした。給食も美味しいけど、たまにはお弁当もいいで...
土曜参観日
本日は土曜参観日でした。約300家庭の皆様に参観いただきました。休日にも関わらず...
朝の挨拶運動
本校恒例の朝の挨拶運動。今朝もたくさんの生徒、職員、保護者の皆様、地域の皆様と一...
部活動再開
テストが終わった午後、部活動が再開となりました。校舎内に流れる吹奏楽部の演奏とて...
6月21日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、しそかつおふりかけ、高野豆腐の中華風煮、もずくスー...
テスト2日目
テスト最終日、本日も緊張感溢れる教室でみんな頑張っていました。お疲れ様でした。
コウモリがいた
3年生の玄関に本日の朝、コウモリがいました。コウモリ怖いとか、キモいなどの声もあ...
定期テスト1日目
今日から2日間、第1回定期テストです。1年生にとっては入学後初めてのテスト、教室...
6月20日の給食
本日のメニューは、牛乳、担々麺、はんぺんの石垣揚げです。担々麺は、ひき肉がしっか...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年6月
Scratch作品(動く絵本)
RSS