小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
中央委員会
できごと
中央委員会を実施しました。 5月27日(木)
全国学力学習状況調査
3年生は午前中「全国学力学習状況調査」に臨みました。その後は通常の授業に真面目に...
運動会 色別結団式
5月26日(水)4校時、運動会の色別結団式がグラウンドで行われました。最初にブロ...
結団式の様子です。
PTA運営委員会
第2回 運営委員会を開催しました。 5月25日(火)
各種委員会
学年委員が運動会の準備作業をしています。 5月25日(火)
奥の細道
国語では、俳句を取り上げ奥の細道を学んでいます。 暗唱にもチャレンジしています。...
部活動
休日、放課後の部活動の様子です。体を動かすことで脳に刺激が入り、思考力もつくと言...
ミニ運動会実施について
お知らせ
コロナウィルス感染症拡大防止及び、子どもたちの安全・安心な生活の確保の視点から種...
運動会について ブロックのお知らせ
臨時体育委員会のブロック抽選の結果です。 赤・・・2年4組 3年1組 黄・・・1...
教育実習生が来ています。
本校卒業生を含む2人が教育実習に来ました。教育実習は、教育職員免許法施行規則第6...
携帯安全教室
1年生携帯安全教室を実施しました。 5月20日(木)
あいさつ運動 2
あいにくの雨の中でしたがあいさつ運動を実施しました。5月19日(水)
キャラクター弁当
キャラクターのお弁当も見られました。 ゲームキャラのヒルチャールもありますね。(...
第1回お弁当の日
色とりどりのお弁当がありました。5月17日(月)
先生の研修
先生方も研修を積んでいます。
ステップアップ調査の活用研修
新たな学力・学習状況調査「ステップアップ調査」を市内モデル2中学校区(2中学校、...
生徒総会
5校時6校時、生徒総会がコロナウィルス感染症拡大防止のため、リモートで開催されま...
初任者研修授業見学
今年度新たに先生になられた方の研修として授業見学がありました。 2年生英語の授業...
あいさつ運動
あいさつ運動を実施しました。 5月7日(金)
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年5月
Scratch作品(動く絵本)
RSS