小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度 入学式のご案内
できごと
寒さも緩み、ようやく春めいてまいりましたが、皆さまにはますますご健勝のこととお...
離退任された先生方
離退任された先生方です。ありがとうございました。
令和2年度 修了式 離退任式
今年の修了式は、コロナウィルス感染拡大防止のため放送により行いました。 校長先生...
スポーツ大会
スポーツ大会と美化作業を実施しました。 3月22日 23日
卒業証書授与式
晴天の中、令和2年度 卒業証書授与式が行われました。 3月11日(木)
卒業式準備
明日の卒業式(3月11日)に向けて、体育館周りの清掃を1年生(約50名)が体育館...
3年生校内美化作業
3月8日(月)1校時に3年生が校内の美化作業を行いました。その中で職員玄関にかざ...
お別れ会
今年の三年生を送る会は、後輩からのビデオメッセージという形で開催しました。後輩か...
卒業式に向けて
卒業式に向けて練習が進んでいます。右側は、合唱練習の様子です。 8日(月)には、...
GIGAスクール構想に向けて整備中
お知らせ
来年度から学校で生徒が授業で使えるように、一人に1台のクロームブックが入庫されま...
ソーラン節の練習
次年度の運動会に向けて2年生がソーラン節の練習中です。
ICT研修
次年度よりタブレットの本格運用のために先生方も研修中です。 3月5日(金)
PTA(係)アンケートのお願い
「PTA[係]アンケートのお願い」を1.2年生に配布しました。お子様より受け取り...
ドリルパーク利用停止のお知らせ
「ドリルパーク」ですが、安定した稼働のため次の期間サービス停止となります。 ...
令和3年度 修学旅行説明会
次年度の修学旅行説明会を実施しました。 3月2日
神奈川県立高校の合格発表
3月1日は、神奈川県立高校の合格発表となります。合格発表も新型コロナ感染防止の関...
各種委員会(後期最終回)
第4回 各種委員会を実施しました。 後期の最終です。 2月18日
2年生 道徳
体育館で「アンネのバラ」を学び、平和について考えました。
3年生スポーツ大会
スポーツ大会を行いました。 2月25日(木)・26日(金)
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月
Scratch作品(動く絵本)
RSS