学校日記

  • 学習支援ソフトウェア等を活用した家庭学習について

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    現在、小田原市教育委員会では国のGIGAスクール構想に基づき、ICT教育に向けて...

  • 秋が来た

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    できごと

    学校の北側の銀杏が黄色くなりました。冬は、目前です。

  • 塩化カルシウム

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    できごと

    運動場の防塵剤として散布しました。 11月22日

  • 夜間パトロール

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    できごと

    11月13日(金)20:00〜PTAの地区・校外指導委員会、育成会と一緒に夜間パ...

  • 学習会

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    できごと

    来週の11月30日(月)、12月1日(火)、1・2年生は定期試験が行われます。今...

  • パソコン・ルーターの貸し出し

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    できごと

    3日間にわたり貸し出しを行いました。

  • 画像はありません

    あいさつ運動のお知らせ

    公開日
    2020/11/15
    更新日
    2020/11/15

    できごと

    明日、11月16日月曜日はあいさつ運動を正門と西門前で行います。ご都合のつく方は...

  • 大根収穫

    公開日
    2020/11/12
    更新日
    2020/11/12

    できごと

    技術科で栽培した大根を収穫しています。11月11日

  • 3年生 第3回定期テスト

    公開日
    2020/11/12
    更新日
    2020/11/12

    できごと

    今日から3年生の第3回定期テストが行われます。第3回定期テストは進路の関係で1・...

  • 眼科検診

    公開日
    2020/11/12
    更新日
    2020/11/12

    できごと

    眼科検診を実施しました。 11月9日(月)

  • あいさつ運動

    公開日
    2020/11/12
    更新日
    2020/11/12

    できごと

    あいさつ運動を行いました。 11月2日(月)

  • アマビエ集合写真「疫病退散」

    公開日
    2020/11/10
    更新日
    2020/11/10

    お知らせ

    「疫病退散」 各クラスのアマビエ作品が集まりました。

  • 文化委員会 特別企画展示

    公開日
    2020/11/10
    更新日
    2020/11/10

    できごと

    新型コロナウイルスの感染が終息することを願い、文化委員でアマビエを作成しました。...

  • 画像はありません

    学習用端末及び家庭用通信機器の貸出しについて

    公開日
    2020/11/06
    更新日
    2020/11/06

    お知らせ

    小田原市では、家庭からオンラインで使用できる学習支援ソフト「ドリルパーク」や「G...