小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 第2回進路説明会
できごと
第2回進路説明会を実施しました。10月27日に、生徒向けに実施しました。 保護...
あいさつ運動
朝のあいさつ運動を実施しました。 10月27日
スポーツ大会
秋晴れで天候にも恵まれスポーツ大会を実施しました。 リレーと3年生のソーラン節を...
中央委員会
中央委員会を開きました。 10月19日
2年 進路説明会のお知らせ
お知らせ
2年生 保護者対象進路説明会のお知らせ 1 日時 令和2年11月18日(水)5時...
歯科健診
今日は学校歯科医の先生が来て、歯科健診が実施されています。 いつもありがとうご...
朝のあいさつ運動
地域の方々と協力し、あいさつ運動を実施しました。(10月14日) 地域の皆様、...
道徳
「じこちゅう」をテーマに2年3組では、道徳の授業が行われました。 10月14...
お弁当の日(3)
頑張って作りました。
お弁当の日(2)
おいしかったです。
お弁当の日(1)
10月12日(月)は、自分で作る お弁当の日でした。おいしそうなお弁当です。
実りの秋
学校から見える田んぼでは、収穫作業が行われていました。 秋の訪れとともに冬の準備...
技術
2年生の技術の授業では、大根を育てています。今日は、追肥を行いました。
後期始業式
後期始業式を放送で実施しました。各学年の代表から後期の目標の発表があった後、後期...
前期 終業式
前期 終業式を放送で行いました。 校長先生からのお話の後、表彰がありました。 コ...
文化委員オリジナル企画
文化活動発表会が中止になったために代替企画としてお昼の放送で昨年度の合唱コンクー...
10月12日(月)自分で作る「お弁当の日」
10月12日(月)は、自分で作る お弁当の日になります。 お弁当を持参してくだ...
学校評議委員会
第2回 学校評議委員会を開催しました。ご参集いただいた評議委員の皆様、ありがとう...
早いもので前期の最終週になりました。 学校から見える田んぼも収穫の時期になりま...
教育実習開始
本校の卒業生5人が教育実習生として泉中学校に戻ってきました。 教育実習とは、...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年10月
Scratch作品(動く絵本)
RSS