小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
できごと
本日のメニューは、牛乳、神奈川産ひじきご飯、小田原野菜の豚汁です。神奈川、小田原...
音楽研究授業
音楽の授業で研究授業がありました。教育事務所から講師の先生においでいただき、貴重...
1月30日の給食
本日のメニューは、牛乳、しょうゆラーメン、やまゆりポーク餃子です。しょうゆラーメ...
授業あれこれ
理科の時間、火山灰を顕微鏡を使って細かく観察していました。体育の授業では、自分た...
1月29日の給食
メニューは、牛乳、ご飯、鯵のカリカリ揚げ、里芋のそぼろ煮です。カリカリ揚げ、本当...
すごい風!
本日の放課後のグラウンド。風が強くグラウンドの砂が舞い上がってました。ちょっと部...
1月28日の給食
本日のメニューは、牛乳、黒パン、かまぼこのシチュー、コーンソテーです。相変わらず...
清掃も頑張ってます!
帰りの会後の清掃時間、当番の生徒が一生懸命、清掃に取り組んでいました。膝をついて...
1月27日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、かます棒のフライ、おだわらっ子おでんです。今週は神...
生徒会役員研修会
25日土曜日にリモートでの生徒会役員研修会がありました。小田原市と足柄下郡の全て...
校内部活
放課後、校舎内を歩いているとグラウンドに負けず劣らず部活動を頑張る姿がありました...
1月24日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦ご飯、鯖の味噌漬け焼き、じゃが芋と白滝の炒り煮です。鯖...
1月23日の給食
本日のメニューは、牛乳、五目うどん、ちくわの磯辺揚げです。木曜日は麺類の日、寒い...
3年生面接練習
3年生が高校入試のために面接の練習を行っていました。少し緊張感が漂う中、真剣に取...
2年生体育委員会企画
本日の昼休み、グラウンドでは2年生体育委員会が企画したレクが行われていました。そ...
1月22日の給食
本日のメニューは、牛乳、肉みそご飯、中華スープ、いよかんゼリーです。肉みそにしっ...
1月21日の給食
本日のメニューは、牛乳、ヨーグルト、ぶどうパン、焼きウインナー、ホワイトミネスト...
部活動あれこれ
1月にしては暖かい放課後でした。グラウンドでは多くの部活動が行われ、活気に溢れて...
1月20日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、ドライカレー、温野菜、イタリアンドレッシングです。...
2年生美術の授業、粘土細工?の作品がもうすぐ完成です。様々な工夫があって素晴らし...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年1月
Scratch作品(動く絵本)
RSS