小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
不祥事防止研修会
できごと
21日は、県西教育事務所から講師の先生をお招きして不祥事防止研修会を行いました。...
職員美化作業
ラストは職員による美化作業です。進路資料室や技術室、体育館倉庫、グラウンド倉庫な...
救命救急講習
第三弾は救命救急講習会です。小田原消防から4名の講師の方に来校いただき、心臓マッ...
ICT活用研修
研修第二弾は、ICT機器活用研修会。パソコンなどのICT機器をいかに活用していく...
校内研究会
8月19日は、全職員参加の研修会や会議、美化作業などを行いました。第一弾は校内研...
先輩大活躍
皆さん、ご存知でしょうか。16日のプロ野球、読売ジャイアンツvs阪神タイガースの...
学校閉庁日
夏休みも後半戦に突入しましたが、生徒の皆さん元気にしていますか?宿題の進み具合は...
真夏の部活動
夏休み真っ最中、暑い日が続いていますが室内の部活動はエアコンを使い快適に活動して...
吹奏楽部inサマーフェスタ
サマーフェスタでは、吹奏楽部が演奏を披露してくれました。前日コンクールを終えたば...
サマーフェスタボランティア
26日(土)に近隣の小学校グラウンドで自治会のお祭り、サマーフェスタが開催されま...
吹奏楽コンクール
7月25日に西湘地区吹奏楽コンクールがありました。本校は近隣の中学校との合同での...
夏の総体6
7月21日、県西ブロック大会のサッカー部です。暑い中でしたが、集中力を切らさず...
中曽根納涼祭
7月19日に中曽根地区の納涼祭がありました。10名ほどの生徒がボランティアとして...
夏の総体5
7月19日、野球会場とソフトテニス会場に行きました。野球では上地区1位との対戦、...
夏休み突入
7月18日、夏休み前最終日でした。今年の夏休みは曜日の関係で44日間あります。保...
学年集会
全校集会に続き学年集会がありましたが、こちらも熱中症対策でリモートの開催となりま...
全校集会
夏休み前最終日に全校集会がありました。表彰披露、校長先生の話、選挙管理委員長の話...
ワックスがけ
大掃除の後にワックスがけを行いました。当番の生徒の皆さん、ありがとうございました...
大掃除
16日の午後に大掃除を行いました。普段お世話になっている教室や廊下、階段、玄関な...
7月16日の給食
メニューは、牛乳、冷凍みかん、ご飯、ヤンニョムチキン、コーンとポテトのソテーです...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
Scratch作品(動く絵本)
RSS