小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会全体練習
できごと
いよいよ本番が今週木曜日と迫ってきました。各ブロックの盛り上がりも最高潮。本番が...
5月12日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鰆のごま焼き、肉じゃがです。給食の肉じゃが、なかな...
教育実習スタート
本日より3週間、4名の大学生が教育実習を行います。その初日、緊張した様子で職員に...
クリーンさかわ
5月11日日曜日に市主催のクリーンさかわに参加しました。当日は小田原市長さんも来...
運動会予行練習1
金曜日に曇り空のもとでしたが、運動会予行練習を行いました。予行練習とは言っても競...
運動会予行練習2
3年生がリーダーシップを発揮して、各ブロックを盛り上げてくれました。本番は来週木...
5月9日の給食
メニューは、牛乳、スタミナ丼、春雨スープです。運動会予行練習の後にスタミナ丼!い...
5月8日の給食
本日のメニューは、牛乳、味噌ラーメン、やまゆりポークぎょうざです。「木曜、麺の日...
いよいよ運動会本番まで1週間となりました。本日の午後の運動会全体練習、3年生がリ...
あいさつ運動
今年度もいよいよ始まりました。泉中伝統の朝のあいさつ運動。生徒、保護者、教員、地...
運動会体操練習
体育館でいずみ級のみんなが運動会で行う準備体操の練習を行っていました。音楽に合わ...
5月7日の給食
メニューは、牛乳、ご飯、鯵フライ、豚肉と大根の煮物、ゆでキャベツです。今年度から...
春の大会4
春の大会、サッカー部が決勝戦に臨みました。結果は惜しくも準優勝となりましたが、最...
北条五代祭り
5月3日に恒例の北条五代祭りが小田原の繁華街でありました。本校と近隣中学校吹奏楽...
5月2日の給食
本日のメニューは、牛乳、りんごタルト、筍ご飯、すまし汁です。タケノコ、旬の味で美...
清掃時間
コロナの影響で昨年度までは当番清掃を行っていましたが、今年度より全員清掃に戻しま...
昼休みのグラウンド
曇り空の心地よい昼休み、多くの生徒がグラウンドに出て、思い思いに過ごしていました...
5月1日の給食
本日のメニューは、牛乳、五目うどん、いかのカレー醤油焼きです。五目うどんにイカの...
4月30日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鶏肉のガーリック焼き、もやしのナムル、りんごゼリー...
ツツジが満開
校内のツツジが満開です。やはり春は、花の記事が多くなります。本当に心が癒されます...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
Scratch作品(動く絵本)
RSS