学校日記

人命救助

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

できごと

昨日の夕方、消防署より学校に連絡がありました。その内容についてお知らせします。
本校の3年生男子2名が下校途中、清水新田付近で「助けて」という声が聞こえてきた。そちらに行ってみると、小さな水路に電動車椅子ごと落ちている高齢男性の方がいて、それを一人で助けようとしている高齢者の方の姿があった。2名はすぐに駆けつけ、近くの自宅からタオルなどを持ってきて、家にいたお姉さんも来てくれました。救急搬送の依頼、高齢男性の水路からの引き上げ、体をタオルなどで温める、救急車の誘導をするなど、全てお姉さんを含めた3名で行ったそうです。途中、下校途中の小学生も「頑張ってください」などの声かけをしてくれました。高齢男性の方は無事に病院に運んだとのことです。消防署からは、中学生の適切な対応がなければ、どうなっていたか分からなかった。本人たちに感謝の気持ちを伝えたくて学校に連絡しました、と言ってました。
本当に素晴らしい、勇気ある行動だったと思います。ありがとうございました。