11月4日に三校一園合同あいさつ運動を実施しました
- 公開日
- 2014/11/04
- 更新日
- 2014/11/04
お知らせ
小田原市では、不登校の解消、おだわらっ子の約束の実践、学びの連続性といった視点に立って、各中学校区における連携の可能性について情報交換し、幼稚園・小学校・中学校の教職員が一体となって、一人ひとりの子どもの成長を担っていくための取組を展開しています。
本校では、全職員・生徒会本部・各種委員会の生徒・PTA・関係諸機関・そして地域の方々が協力して毎月二回、西門と正門に立って「あいさつ運動」を行っています。本日はあいつ運動と並行して赤い羽根の共同募金も行いました。次回の「あいさつ運動」は、11月19日(水)に実施予定です。