学校給食試食会行う
- 公開日
- 2019/06/13
- 更新日
- 2019/06/13
できごと
令和元年6月12日(水)に、学校給食試食会が行われました。試食会の前に小田原市立学校給食センターの麻生真由栄養士に給食センターの様子(DVD)、献立作りのポイントや家庭でも食事についての大切さ(食育)などを話し合ってほしいことなど、大変重要なお話しをしていただきました。お話しの後は、実際に給食を食べていただき、日頃子どもたちがどのようなメニューで、どのくらいの量やカロリーの物を食べているのかを理解していただきました。試食後、子どもたちの給食を食べている様子を見てもらいました。盛りだくさんの内容で展開した学校給食試食会でしたが、58名もの保護者の方の参加が有り、「食」に対する関心の高さを感じました。メニューは、牛乳、さくら飯、鰺フライ、豚汁でした。