学校日記

1年生が技術科で木製のレターケースの製作に取り組みました

公開日
2018/03/20
更新日
2018/03/20

お知らせ

 木製のレターケースは最近あまり見かけません。プラスチックや布製のものが多いです。SNSが普及し、はがきや封書での通信が少なくなったのも一因でしょう。かといって、家庭にレーターケースないと不便を感じます。年賀状などしまうところに困ります。そこで、授業でレーターケースを作りました。材料は、山林保護のため小田原産ひのきを使いました。部材は溝をトリマーで作ってはめ込み式にしました。塗装も2回したので光っています。みんな上手にできました。