学校日記

受水槽等の改修工事が終わりに近づきました

公開日
2017/08/24
更新日
2017/08/24

お知らせ

 7月21日より始まった受水槽、高架水槽の交換改修工事が終わりに近づいています。生徒の皆さんには、夏休み中、水道が使用できずに飲み水やトイレで不便をかけてしまいました。天候の関係で、土日にも工事が入りましたが、受水槽と高架水槽の交換が終わりました。8月21日には、受水槽と高架水槽に水が入り、ようやく水道から水が出るようになりました。まだ、水質検査の結果を待たないと飲用はできませんが、ライフラインとしての水道の有り難さを改めて実感した夏休みでもありました。高架水槽を組み立てるのに使用した足場をクレーン車で降ろして、工事完了に近づきます。