学校図書館より11 美術作品と接するときは
- 公開日
- 2017/08/09
- 更新日
- 2017/08/09
お知らせ
夏休みですが、皆さん元気に過ごしていますか? 今回は美術の本を紹介します。
モネは、日本で最も人気がある画家のひとりです。有名な作品といえば「睡蓮」ですね。「睡蓮」という作品はなんと250点以上もある連作で、制作期間は約30年にもわたるそうです。日本でモネの作品が見られるところは、東京・上野の国立西洋美術館や、箱根町のポーラ美術館などです。
この本は、いろいろな美術作品とともに、それらを見るときのアドバイスやヒントが書かれています。モネのほかにも、ピカソなどのシリーズがそろっています。
■「DADAモネ色いろ フランス発こどもアートシリーズ3」DADA日本版編集部 今井敬子:訳(朝日学生新聞社)本体1,500円【分類702】