学校日記

学校図書館より2

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

お知らせ

 運動会シーズンですね。走るのは得意ですか? この本によると、速く走るとは「自分の体重を上手にスタートからゴールへ運ぶこと」。体全体を使って効率良く体重を移動できるようになると、速く走れるようになるそうです。
 そのキーワードが「こけし」。こけしの「こ」は骨盤、「け」は肩甲骨、「し」は姿勢だそうです。さあ、この本を読んで「こけし」の3つをトレーニングし、運動会で大活躍してください!
■「足が速くなる こけし走り」齊藤太郎監修(池田書店)1,000円(本体)【分類782】