学校日記

泉中学校区三校一園交流会の開催

公開日
2017/01/24
更新日
2017/01/24

お知らせ

 この交流会は、幼・小・中学校の交流を通して、教職員相互の親睦を深めるとともに、互いに授業を見合うことにより、幼児・児童・生徒の発達段階や指導法の工夫について話し合い、今後の指導に生かしていく目的で行われています。また、幼・小・中学校の校種の枠を越え、11年間を見通した一体教育を推進していくという観点での共通理解を図る場でもあります。年間2回開催され、10月末は東富水小学校で、本日1月24日(火)は、本校に、東富水幼稚園・富水小学校・東富水小学校の先生方が来校し、1年生〜3年生までの公開された授業を参観しました。授業は、2年5組音楽「箏 さくらさくら」、3年5組理科「放射線について」、3年6組家庭科「調理実習 幼児の喜ぶおやつ作り」です。分科会では、授業公開についての意見交流や連携、支援のあり方について話し合いを持ちました。