学校日記

学校図書館より16 今日からできる勉強法

公開日
2016/08/26
更新日
2016/08/26

お知らせ

 夏休みも残り少なくなりました。さて、問題です。40個の英単語を覚えるため単語カードを作りました。より多く暗記できたのは、次のどちらの方法だったでしょうか?(勉強時間はどちらも同じです。)
 [A]20枚ずつに分けて、2回勉強する。
 [B]8枚ずつに分けて、5回勉強する。
 では、答えです。実験によると、[A]の方法のほうがテストの点数が2倍近く高くなりました。しばらく間を置くほうがよく覚えられることになります。つまり、一度に勉強する暗記カードの枚数は多いほうがよいのです!さあ今日からやってみましょう。他にも、心理学に基づいたさまざまな勉強方法が文章やマンガで書かれています。
■『実験心理学が見つけた超効率的勉強法』竹内龍人(誠文堂新光社)本体1400円【分類379】