薬物乱用防止講演会
- 公開日
- 2016/03/03
- 更新日
- 2016/03/03
できごと
3月2日(水)に三年生を対象に薬物乱用防止講演会が行われました。講師に県麻薬取締官の河崎正太郎さんに来ていただきました。中学生や高校生が薬物で捕まった事例、海外で薬物を日本に運ばされそうになった実体験など、薬物は身近なものであるということを教えていただきました。
生徒感想
・薬物を使うと幻覚をおこしたりしてとても恐いと思いました。1回でも薬物に手を出すとずっとやめられなくなってしまうことがわかりました。将来、絶対に薬物をやらないようにしたいと思います。
・薬物を売る人はいろんな方法で薬物乱用をさせようとすることがわかった。自分を守るための知識を学ぶことができた。