学校日記

2年生 小田原市防災教室の実施

公開日
2015/07/07
更新日
2015/07/07

お知らせ

今年度、本校の2年生は小田原市よりDIG(災害図上訓練)研修の依頼を受けています。そこで、7月7日(火)の6校時に体育館で、「小田原の自然災害(地震・風水害)〜地域の危険を知る〜」という内容で、市の防災対策課地域防災係の方よりご講演いただき、災害・防災の学習をしました。これは、DIG研修会に先立ち、小田原市のきらめき出前講座を利用したものです。DIG研修は、地域の方々が中学生と一緒に、地震によって災害が発生した場合の対策方法を学び、地域との新たな世代間交流の場の創出と、地域課題の解決に必要な若い世代の担い手の確保等をねらいとしています。2年生は、自分たちの地域の災害時の危険な場所等を、夏休みを利用して調べ学習を進めることになります。保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。