学校日記

3年生登校日でした 【本日配布の課題一覧あり】

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

3年生

 本日は3年生の登校日でした。季節外れの肌寒い中、分散登校で体育館に集まりました。短い時間でしたが、同じクラスの仲間と顔を合わせることができました。生徒の皆さんがいてこその学校だなと職員一同改めて感じました。体育館では、コロナ感染症についての話や進路の話などがありました。

1,コロナ感染症に関する話
どんな感染症なのか、自分や周りの人、大切な人たちを守るために日常生活で私たちができることを確認しました。人との距離をとること、手洗いうがいをすること、など日々気をつけることが大事だという話がありました。

2,進路について
相澤先生より話がありました。今のところ、高校の学校説明会等はネット等でしか行われていませんが、今後学校が再開された後に本格的に始まると予想されます。時間的には例年より短い期間となることが考えられますので、その時を逃さずに対応(参加)できるように準備しておくことをおすすめします。今のうちから高校のホームページを見たり、ネット説明会に参加したりして下調べをしておくのも良いのではないでしょうか。学校が再開したら、第一回進路希望調査も行います、というような話でした。

是非、家庭でも話題にしてみてください。また来週、元気に登校してください。

 ※本日配布した課題等の一覧が封筒に入っていませんでした。こちらに載せますので確認してください。わからないこと、心配ごとがあれば、遠慮せずに学校に連絡をしてください。
 3年生課題一覧 5月20日配布分