学校日記

理科授業研究会〜動物の分類〜

公開日
2014/09/26
更新日
2014/09/26

できごと

9月26日(金)3校時。2年生の理科で授業研究会を行いました。市の教育委員会からも2名の指導の先生が見えました。
 内容は生物単元で「動物の分類」。いろんな動物を自分なりの観点で分類する授業でした。担当の露木先生の指示も的確で、生徒はとても意欲的に授業に参加していました。楽しく明るい雰囲気の授業でした。

あらかじめ例示された動物にイモリとヤモリが出てました。生徒に「見たことある?」って聞いたら、「見たことない」と言ってました。見たことないものを分類するのは大変だなと、授業を見ての感想です。