学校日記

ふれあいルーム12月号

公開日
2013/12/19
更新日
2013/12/19

お知らせ

本校のスクールカウンセラーの勤務日は、
1月9日・16日・23日
2月6日・13日・27日
の予定です。

保護者の方からの相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
学区小学校(芦子・足柄・久野)の保護者の方もどうぞ。

1年を振り返ると、嬉しかったことや、悔しかったことなどいろいろな感情があったと思います。感情を抑えると、欲求や行動までが抑えこまれ息苦しくなってしまいます。
では、感情のままふるまえばよいのでしょうか。怒りを相手にぶつければ、相手を傷つけることになります。そうなると、公開したり、自責の思いが出てくるのではないでしょうか。では、押し殺して我慢したらどうなるでしょうか。
例えば、試合に負けてしまったとき、みんなの手前、悔しかったけれど笑って自分の感情をカモフラージュしたとします。自分の感情は、他の人の目をごまかすことはできないので、誰かに八つ当たりして勘定を発散させてしまうことはありませんか。
自分の部屋で一人になって思いっきり泣いたり、身近な人に話したりして、悔しいという自分の感情をしっかり受け止めることができると、心の整理ができ、気持ちの切り替え、次から練習をしっかりやっていこうと、次の欲求や行動が見えてくるのではないかと思います。

このお知らせは、本日生徒を通じて配付されます。