来訪者の方へ

小田原市立白鴎中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の5校時

    1年生の授業風景です。1組は保健体育、2組は美術、3組は英語です。来週から定期テストが始まります。子どもたちもいつにも増して真剣に取り組んでいました。

    2025/11/05

    できごと

  • 今日の給食

    牛乳、焼き鳥丼、ごぼうサラダです。焼き鳥丼の鶏は焼き鳥屋さんみたいな甘味があるタレで美味しかったです。サラダもごぼうがいっぱいで食物繊維がたくさん摂れました。今日もご馳走さまでした。

    2025/11/05

    できごと

  • 11月4日の給食

    本日の給食は牛乳・コッペパン・ラザニア風・カラフルソテーでした。11月に入り、空気の乾燥と寒い日が多くなりますので、しっかりと給食を食べ体調管理をしましょう。

    2025/11/04

    できごと

  • 11月4日授業の様子

    3年生では体育「Tボール〜試合形式」、国語「古今和歌集〜表現技法」、社会「持続可能な国際社会〜教え合い活動」に取り組んでいました。

    2025/11/04

    できごと

  • 10月30日授業の様子

    1年生では数学「比例問題の教え合い」、技術「棚づくり」、国語「アンケートのつくり方」に取り組んでいました。

    2025/11/04

    できごと

  • 10月31日授業の様子

    2年生では英語「盲導犬の記事の音読」、国語「平家物語」に取り組んでいました。教室前の廊下には英語で取り組んだ’おすすめの一皿’が掲示されています。

    2025/11/04

    できごと

  • 5組さつまいも収穫

    5組では、春に苗を植え、大きく育ったさつまいもの収穫を行いました。後日、調理して食べるのが楽しみですね。

    2025/11/04

    できごと

  • 10月31日の給食

    本日の給食は牛乳・まぜまぜチキンライス・かぼちゃのクリームシチューでした。本日はハロウィンです。給食もハロウィン給食となっています。

    2025/11/04

    できごと

  • 10月30日の給食

    本日の給食は牛乳・中華あんかけラーメン・焼き餃子でした。本日は中華メニューですね。

    2025/11/04

    できごと

  • 9月29日の給食

    本日の給食は牛乳・ご飯・鶏肉の辛味焼き・豚肉と大根の煮物でした。気温が低いので、味が染みた大根はいいですね。

    2025/10/29

    できごと

新着配布文書