来訪者の方へ

小田原市立白鴎中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2年生進路説明会

    5、6校時は2年生の進路説明会でした。西湘高校、立花学園の進路担当の先生方が熱心に説明をしてくださいました。生徒たちも真剣に聞き入っていました。

    2025/10/28

    できごと

  • 10月28日授業の様子

    2年生では英語「Tell me about〜で質問に答える練習」、美術「おもしろリンゴ(造形)」、また5組では社会「縄文時代と弥生時代の衣食住」に取り組んでいました。

    2025/10/28

    できごと

  • 10月28日の給食

    本日の給食は牛乳・ロールパン・ハロウィンハンバーグ・ABCスープ・ミルメークココアでした。ハンバーグがカボチャの形ですね。また、ミルメークは懐かしさを感じますね。

    2025/10/28

    できごと

  • 10月27日の給食

    本日の給食は牛乳・ご飯・はんぺんの天ぷら・マーボー春雨でした。マーボー春雨はご飯が進む一品でした。

    2025/10/27

    できごと

  • 10月27日授業の様子

    1年生では英語「単語聞取り練習」、数学「比例で教え合い」、技術「棚づくり」に取り組んでいました。

    2025/10/27

    できごと

  • 6校時

    6校時は3年生の進路説明会が体育館で行われています。生徒、保護者のみなさんは真剣に聞いていました。

    2025/10/24

    できごと

  • 今日の給食

    牛乳、こぎつねごはん、大根のスープ、いちごヨーグルトです。スープには大根がたくさん入っていて甘味があり美味しかったです。今日もご馳走さまでした。

    2025/10/24

    できごと

  • 今日の授業

    5校時は、2年1組の道徳の授業です。

    2025/10/23

    できごと

  • 今日の授業

    4校時の授業は白鷗中学校校医の上嶋先生による保健講話です。感染症、タバコの害、心肺蘇生法についてお話をいただきました。生徒たちも真剣に聞き入っていました。

    2025/10/23

    できごと

  • 今日の授業

    2校時は2年2組の国語の授業です。

    2025/10/23

    できごと

新着配布文書