来訪者の方へ

小田原市立白鴎中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 6校時

    6校時は3年生の進路説明会が体育館で行われています。生徒、保護者のみなさんは真剣に聞いていました。

    2025/10/24

    できごと

  • 今日の給食

    牛乳、こぎつねごはん、大根のスープ、いちごヨーグルトです。スープには大根がたくさん入っていて甘味があり美味しかったです。今日もご馳走さまでした。

    2025/10/24

    できごと

  • 今日の授業

    5校時は、2年1組の道徳の授業です。

    2025/10/23

    できごと

  • 今日の授業

    4校時の授業は白鷗中学校校医の上嶋先生による保健講話です。感染症、タバコの害、心肺蘇生法についてお話をいただきました。生徒たちも真剣に聞き入っていました。

    2025/10/23

    できごと

  • 今日の授業

    2校時は2年2組の国語の授業です。

    2025/10/23

    できごと

  • 5校時の授業

    5校時は1年生の授業です。1組は保健体育、2組は美術、3組は英語です。1年生も入学して早7か月、時が経つのは早いものです。

    2025/10/22

    できごと

  • 今日の給食

    献立は、牛乳、ご飯、しゃけの塩焼き、肉じゃがです。しゃけは脂が乗っていて美味しかったです。肉じゃがはじゃがいもがホクホクで美味しかったです。今日もご馳走さまでした。

    2025/10/22

    できごと

  • 10月21日授業の様子

    3年生では国語「故郷〜登場人物の変化とその理由」、数学「平行線と比」、英語「Unit5パート3の単語」に取り組んでいました。

    2025/10/22

    できごと

  • 10月21日の給食

    本日の給食は牛乳・チーズパン・鶏肉の香り揚げ・焼きそば風スパゲッティでした。生徒たちが喜ぶ献立です。

    2025/10/22

    できごと

  • 10月20日の給食

    本日の給食は牛乳・ご飯・鯖のカレー醤油やき・白菜と厚揚げのピリ辛煮でした。鯖のカレー醤油焼きは魚の臭みも無く食べ易い一品でした。

    2025/10/20

    できごと

新着配布文書