学校日記(ブログ)

11月24日(火) 朝の授業前

公開日
2015/11/24
更新日
2015/11/24

お知らせ

11月24日(火) 朝の授業前
 写真(上)は、1校時の授業が始まる前の「朝読書」の様子です。自分で選んだ本を自分で読むということで「主体的な生き方」を育てる一助になる…と言われています。“遅刻が減少した”“落ち着きが出てきた”など、「朝読書」だけの効果ではありませんが、白鴎中が“いい学校”“落ち着いた学校”になりつつあるのが実感できます。さらに、“学力の向上”をもっと伸ばしていきたいです。
 写真(下)は、生徒の下駄箱ですが、『だらしない遅刻が今はほとんどなくなったよ…』と2年の学年主任の前島先生がうれしそうに言っていたのがよくわかる下駄箱です。