学校日記(ブログ)

11月10日(火) 放課後学習会 その2

公開日
2015/11/10
更新日
2015/11/10

お知らせ

11月10日(火) 放課後学習会 その2
 私もプリントをやっている男子生徒からの質問に答えてしまいました。『英語のat firstとfor the first timeはどのように使い分けるの?』という鋭い質問でした。『「はじめは〜」という意味で、なにかしらのスタート部分について言うときがat firstで、「はじめて〜した」という意味で、今まで経験がなかったことをやったときがfor the first timeかな』と私は答えましたがわかってくれたかな??
 明日からの3年生の第3回定期テスト、最後まであきらめずにがんばって欲しいです。