学校日記(ブログ)

9月16日(水) 英語

公開日
2015/09/16
更新日
2015/09/16

お知らせ

9月16日(水) 英語
 写真は、第2回定期テストの最終日、3校時目の2年生の英語のテストの様子です。昨年度の1年生のときと違って、英語も少しずつ難しくなってきています。
 “グローバル社会に適応できる日本人”になるためにも、中学校で習う教科としての英語はとても重要です。残念ながら、週4回しかない学校の英語の授業だけで、英語が使えるようにはなりません。自分でさらに英語を学習し、たくさんの単語を覚え、なるべく多く英語を使う環境に身を置くことが上達の近道ですが、白鴎学区で英語が使える環境がある場所を見つけること自体がとても難しいです。
 第2回定期テストが終わり、今日から部活動が再開されます。来年度の夏の大会に向け、もしくはもうすぐ始まる秋の新人大会に向け、優勝という目標を達成できるように今日からコツコツとがんばって欲しいです。