9月15日(火) 運動会練習 その2
- 公開日
- 2015/09/15
- 更新日
- 2015/09/15
お知らせ
9月15日(火) 運動会練習 その2
写真は、今日の午後、昨日に引き続いて、れんげ幼稚園の園児たちが、運動会の練習のために白鴎中学校グラウンドにやって来た様子です。
てきぱきと動く幼稚園の先生方を職員室から見ていました。『中学校の先生方もこれくらい動いてくれるといいのに…』と言う私のつぶやきに、ある先生から「白鴎中学校の先生方の平均年齢より20歳近く若い幼稚園の先生方だからなぁ、動けるよなぁ、うらやましいなぁ!」という素直な感想が返ってきました。私も同感です。やはり何でも若さは大事です。
若いと言えば、幼稚園児はさらに若く、先生の言うことに対して“素直に”“一生懸命”聞いている姿をみて、ある学年主任の先生からは「あの素直さはいつ消えちゃうんだろうか??」という素直な感想に私も同感。
今日の運動会の練習が終わり、帰り際に園児たちが1列に並び、一斉にグラウンドに向かって『ありがとぉ〜ございましたぁ〜』と、とても大きな声で言っていました。中学校の運動部員よりもしっかりとしています。使わせていただいたグラウンドに向かってお礼を言う姿勢を、この園児たちが中学生になるまで持ち続けて欲しいと思いました。そういう指導をしているれんげ幼稚園の先生たちもすばらしいです。