7月11日(金)3時間目
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
できごと
3年1組は、理科の授業です。
物体の運動 運動と速さの学習です。
「ヒトやボールが運動している様子を描いてみよう」という指示のもと、三人が指名され黒板で絵を描いています。
なるほど…三人それぞれ違いますが、先生から「共通しているところは?」と質問されました。
ポイントは三つ。理解できましたか。
3年2組は、社会の授業です。
現代社会の特色についての学習です。
わたしたちはどのような社会の変化に対応していけばよいのか考えます。
45年前のまちと現在のまちを比べ、気づいたことを書き出しています。
3年3組は、数学の授業です。
「2次方程式の利用」の単元です。
2次方程式を利用して身の回りの問題を解決しようという学習です。
それぞれ教科書の問題に挑戦しています。