2月26日(水)2時間目
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
できごと
1,2年生は実力テストを受けています。
千代中の学習システムにより、単元(学習のまとまり)ごとに単元テストを行い、学習の定着度を自己確認しながら進めています。
習ったばかりで記憶が新しい時に、授業内容がどのくらい理解できているか確認できること、試験範囲が狭いので学習しやすい等のメリットがあります。
ただし、時とともに忘れてしまうのが人の性。
しっかり家庭学習で復習することが必要になります。
実力テストは、単元テストで積み上げてきた学習内容がしっかり定着しているかを確かめ、自分の学力をはかるために実施しています。