7/2(火)2時間目
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
できごと
2年1組は、英語の授業です。
英文の音声を聞き、内容を理解しています。
話に出てきた順に画像を選びます。
自由の女神も出てくるようです。
2年2組は、理科の授業です。
植物の蒸散についての学習です。
蒸散は植物のどこで行われているかを調べる実験につて、映像を見て考えています。
2年3組も、理科の授業です。
「気象の仕組みと天気の変化」について、単元テストが返却されました。
今日は解き直しの時間です。
単元テストの実施により理解が不十分だったところが、すぐにわかります。