1学年 英語科
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
できごと
こんにちは、みなさん。
気温の変化がある毎日ですが、体調は崩してはいませんか?
さて、今回の課題はエイゴラボ(P.2〜P.9)です。
P.2〜P.3では、アルファベットの確認となっています。特に、小文字に注意して記入しましょう。余裕がある人は、イラストの英単語を練習して覚えましょう。
P.4〜P.5では、身の回りの英語が紹介されています。イラストを見ながら4本線の箇所に移してみましょう。声に出しながら書いてみるのも良いですね。
P.6〜P.9はPROGRAM 2の内容となっています。P.6とP.8のポイント(上半分の部分)のところをよく読んで、問題に答えるようにしましょう。
日本語と英語の語順の違いに注意しましょう。
☆エイゴラボと同じデザインの小さいもの(ミニラボ)が答えになっています。自分で丸付けをし、間違えてしまったところは消しゴムで消すのではなく、色ペンでなおしましょう。名前を書くことを忘れないように☆
ホームページを見てみよう
教科書会社 開隆堂のホームページにアクセスをすると、教科書P.6 Let’s Start 1〜P.19 PROGRAM1の自宅で学習するための教科書授業ビデオ(動画)があります。音声も聴けるのでぜひ見てみてください。
赤い文字をクリックをすると動画のページになります。
1学年 英語科 木村 友洋