1年 国語科
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
できごと
皆さん、こんにちは!
暑くなったり寒くなったり、気温の変化が激しいですが、体調は崩していませんか?体調管理をしっかりして、元気に過ごしてくださいね。
国語の課題提出日です。確認をお願いします。
5月20日(水)に提出するもの
・特別課題1(漢字の読みと作文)
・特別課題1(漢字の読み書き)
5月27日(水)に提出するもの
・特別課題2(漢字の読みと作文)
・書写の特別課題1(硬筆)
休業終了後、最初の日
・特別課題2(漢字の読み書き)
ホッチキス留めされていたプリントは、ホッチキスを外して提出してください。ワークとノートは回収しませんが、課題を出していた分は、しっかりと進めておいてくださいね。
課題だけで物足りない人は、学習支援サイトを活用してみてください。
〇おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
〇おすすめキッズサイト一覧国語(一般社会団法人教科書協会)
http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/japanese.html
〇児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html
休業中は何をして過ごしていますか?私は、美味しいものをじっくり味わってみたり、お風呂で歌ったり、ストレッチや筋力トレーニングをしたり…ささやかな楽しみを作って過ごしています。普段は家の中で運動をすることはないのですが、いざ運動してみると、心も体もリフレッシュできました♪
皆さんも課題を進めつつ、“おうち時間”を楽しみましょう(^^)/
1年 国語科 清水咲希