学校日記(ブログ)

1年 社会科 提出課題について

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

お知らせ

1年生の社会科は「地理」から始まります。教科書P.2〜「世界の姿」の内容は小学校5年生の時にすでに学習済みです。安心して配付した課題に取り組んでください。小学校5年生の教科書を持っている人はもう一度、見直してみるといいですね。わからないことがあれば、質問してくださいね。

課題は、次の登校日(20日)に提出です。課題一覧表を確認しましょう。提出は、課題プリント3枚を重ねて、左上をホッチキスで留めて、提出してください。名前を忘れずに書いてくださいね。

自宅で過ごす時間が多いと思います。だからこそ、社会科の学習として、「国会放送」や「NHKのニュース」などを見て、気になるニュースをノートに書いてみるのもいいですね。また、「新聞」をとっている家は読んでみるのもいいのではないでしょうか。
社会科は、私たちが生活している内容が多くあります。今だからできる学習をして知識を深め、多くの疑問を持ち、自分で考え、調べてみることが大切です。「新たな発見」は楽しいですよ。

1年社会科 担当 加藤 太一(1年学年主任・軟式野球部顧問)