1/22(月)4時間目
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
できごと
2年1組は、数学の授業です。
確率の学習をしています。
何かが起きる確率と、何かが起こらない確率を足すと「1」になる。
「登校する」「登校しないで欠席する」など身近な例で考えています。
2年2組は、国語の授業です。
太宰 治の小説「走れメロス」の学習です。
登場人物の確認の次は、作品の構成について考えます。
場面を5つに分けて、メロスがどこで何をしているのか読み取っています。
2年3組は、技術の授業です。
「動物を育てる技術を知ろう」という学習課題です。
ペットとしてではなく、家畜としての動物の利用について学んでいます。
食肉として育てられた牛の気持ちに思いをはせる、優しい人がいるようです。