学校日記(ブログ)

9/8(金)2時間目の授業 その2

公開日
2023/09/08
更新日
2023/09/08

できごと

今日のような天気の日には、LEDの照明が明るくてとても良いです。

1年3組は、理科の授業です。
砂糖、塩、片栗粉の三種の粉末を区別する方法についての学習が終わりました。
理解できたか、もっと調べたいことはないかと、各自振り返りをしています。

1年4組は、国語の授業です。
オリジナルの詩を作り終わり、「星の花が降るころに」という小説の学習に入るところです
先生の範読を聞き、漢字や意味のわからない語句の確認をしています。
なかなか素敵な詩ができあがっているようですよ。

1年5組は、数学の授業です。
来週の定期テストに向け、テスト勉強をしています。
わからないところは、どんどん先生に聞きましょう。
友達同士での教え合いも有効ですね。
教わる人はもちろん、教える側もさらに理解が深まります。