学校日記(ブログ)

5/19(金)2時間目の授業 その3

公開日
2023/05/19
更新日
2023/05/19

できごと

2年3組は、国語の授業です。
枕草子のまとめです。
本時の課題は、「オリジナル枕草子を書く」です。
前の時間に考えた自分が感じる四季の趣を、原稿用紙に書いていきます。
春は…いちご、桜を挙げている人が多いようです。

2年4組、5組は、保健体育の授業です。
体育館で長座体前屈や立ち幅とび、反復横とび、握力の測定をしています。
「10点だ!」「すごいね。」そんな会話をしていたら大きな雄叫びが…
握力測定では握るときに声を出すと、脳が刺激されて力が出やすくなる効果が期待されるということでした。
効果のほどは如何に?