学校日記(ブログ)

5/15(月)1時間目 その2

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

できごと

3年3組は、理科の授業です。
今日の学習課題は、「記録タイマーの使い方を知り、記録テープから『速さ』を考えよう」です。
ジーというタイマーの音があちこちで鳴っています。
0.1秒ごとに5打点。スピードを変えて、テープを引っ張って比べていきます。

3年4組は、英語の授業です。
質問者はあいづち、リアクションを。回答者はプラスワンセンテンスで答えよう。というのが今日の学習課題です。
クラス全体で確認した後に、席の前後のペアで立場を交代しながら会話をしています。

3年5組は、社会の授業です。
学習課題は、「アメリカから始まった世界恐慌は、日本へどのような影響を与えただろうか」です。
お小遣いを例にして考えたあと、借金して10億円借りた人のその後を考えます。
借金して株を買ったのに、株価が大暴落したらどうなるか考えていきます。
それって返せる?「無理!」