10月20日(月)3年生総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
できごと
3年生は今後の総合的な学習の時間のなかで「小田原版STEAM教育」の取り組みとして、地域の特産物である梅をテーマに探求活動を行います。今日は、地域の農家の方を招いてお話を伺いました。「高齢化」「後継者不足」「収入の問題」「獣害」など梅や農業を取り巻く困り事や課題を農家の方から直接教えていただき、質問もさせていただきました。地域に住んでいるとはいえ、生徒たちにとっては知らないことばかりだったようです。今後は、グループのメンバーが別々の農家の方から聞いたお話を持ち寄り、地域の課題として自分たちのテーマを決め、課題の解決に向けて学習を進めていきます。途中の中間発表会と最終発表会には、再度農家の皆さんにお出でいただき、自分たちの考えた提案についてご意見やアドバイスもいただく予定です。身近な地域の課題について自分事としてとらえ、しっかりと課題解決に向けて考えることができるかが、この学習のいちばん大切な部分です。お忙しい中協力していただける農家の皆さんのお気持ちに応えられる、学習になってほしいと思います。