学校日記(ブログ)

9月30日(火)2時間目

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

できごと

3年1組、2組、3組は、保健体育の授業です。

朝方の雨でグラウンドがぬかるみ、それぞれ教室で保健分野の学習となりました。

「国際的なスポーツの文化的な役割」、「国際的なスポーツ大会の意義と役割」についての単元です。

スポーツが世界で通用する言葉であること、スポーツに「気晴らし」の意味があること、スポーツの多くが18~19世紀にイギリスで誕生したことなどを学んでいます。

またパラリンピックの価値や意義、オリンピックの選手村での各国への対応などにも話が及んでいます。