運動会閉会式のようすです!

予定のプログラムをすべて終えて、閉会式を行いました。全校生徒が精一杯の力を発揮し、成長できた素晴らしい運動会になりました。保護者の皆様、平日にも関わらず多くのご声援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会ブロックリレーです!

プログラム14番、最後の種目ブロックリレーです。
画像1
画像2
画像3

運動会長縄跳びのようすです!

プログラム11〜13番、1年、2年、3年長縄跳びです。
画像1
画像2
画像3

運動会玉入れのようすです!

プログラム10番、今年から始まったブロック種目の玉入れです。
画像1
画像2
画像3

運動会全員リレーです!

プログラム7〜9番、1年、2年、3年全員リレーです。
画像1
画像2
画像3

運動会8の字縄跳びです!

プログラム6番、ブロック種目の8の字縄跳びです。
画像1
画像2
画像3

運動会綱引きのようすです!

プログラム3〜5番、1年、2年、3年の綱引きです。
画像1
画像2
画像3

運動会タイフーンのようすです!

プログラム2番、ブロック対抗種目のタイフーンです。
画像1
画像2
画像3

運動会が実施されました!

小雨が降る中、令和6年度運動会が始まりました。開会式ではスローガンの表彰、ブロック宣言が行われ、各ブロックとも大きな声がグラウンドに響き渡りました。引き続きプ最初の種目全校体操が始まりました。

画像1
画像2
画像3

最後の学年練習を行いました!

4校時、青空の下、3年生が最後の練習を行いました。綱引きは3本目に勝負が決まる好勝負となり、みんな大きな声を上げて盛り上がっていました。最後に全員で明日の運動会の健闘を誓って練習は終わりました。
画像1
画像2
画像3

5/15今日の給食

画像1
ポークカレーライスにチンゲン菜のソテーでした。放課後に会った2年生の女子生徒は、カレーは美味しかったです、でもニンジンは苦手ですと言っていました。

最後の全校練習です!

予行練習を終えて、午後からは全校練習を行いました。前半は4色のブロックに分かれて集会を行い、後半はブロック種目ごとに分かれてルールの確認と最後の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

カルミアの花が咲き始めました!

南校舎のグラウンド側の植え込みにあるカルミアの花が咲き始めています。金平糖のような形をした色の濃い蕾をもっています。葉には毒性があり、自生しているカルミアを食べた羊がその毒で中毒を起こしてしまったことから「羊殺し」とも呼ばれているそうです。
画像1
画像2
画像3

予行練習を行いました!

午前中にグラウンドで、昨日できなかった予行練習を実施しました。開会式から始まり閉会式まで予定されている競技を実施する中で、決勝審判、招集、記録など係の仕事がスムーズに行えることを確認しています。
画像1
画像2
画像3

5/14今日の給食

画像1
鶏肉のガーリック焼きにABCスープです。主食はブドウパンにデザートはプリンでした。帰り学活を終えて教室にいた3年生の男子生徒に感想を聞くと、今日はデザートにプリンがあって甘くて美味しかったですと言っていました。

ホームページ更新

小田原市のホームページ内に掲載されている給食の献立ブログへのリンクを作成しました。
トップページ>学校日記内の右フレーム>🍀リンク>🍀給食センター>🍀今日の給食

体育館で学年練習を行いました!

1・2校時、体育館2Fアリーナで、3年生が運動会の練習を行いました。今日は予行練習の予定でしたが、雨でグラウンドが使えないので、今日と明日の時間割を入れ替えています。
画像1
画像2
画像3

5/13今日の給食

画像1
豚肉丼に新玉ねぎの味噌汁でした。食事を終えた3年生の女子生徒は、美味しかったですが、豚肉丼の中にインゲンは入れないでください、ニオイが苦手です、緑色ならアスパラがいいです、と言っていました。

運動会に向けた各種委員会を行いました!

放課後、それぞれの会場で、運動会の係別の打ち合わせを兼ねた各種委員会を行いました。運動会当日の運営に大切な招集、用具、記録係などの役割を委員会単位で分担しています。
画像1
画像2
画像3

全校練習のようすです!

3・4校時、グラウンドで、全校生徒が集まって運動会の練習を行いました。ブロック種目である玉入れ、タイフーン、8の字縄跳び、ブロック対抗リレーなど来週の予行練習に向けて競技を通して行いました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 進路説明会(3年)
5/23 ステップアップ調査〔国・数・質問紙〕(1年) PTA運営委員会
5/27 教育実習(5名)〜6/14  教育相談〜6/21 学年各種委員会
5/28 部長会