技術・家庭科(技術分野)の取り組みより

画像1
3年生技術・家庭科(技術分野)の授業で、生徒達がパソコンを活用して作品を制作しました。
今回は、情報モラル(著作権、肖像権、個人情報などの管理)などの学習もしながら、修学旅行の内容をまとめました。1日目は奈良、2日目は京都の班別自主見学、3日目は座禅体験や能鑑賞を行いました。A4用紙一枚という限られたスペースの中で、修学旅行で学んだこと、エピソード、仲間との思い出などをまとめました。新たに「生徒の作品より」のページを作成しましたので、ぜひご覧ください。
※生徒の個人名や、肖像権などに配慮した作品になっております。

オペラが学校にやってきた!!

画像1画像2画像3
 11月18日(水)この日、体育館がオペラシアターになりました。PTAの成人教育委員会が主催するオペラ公演、こんにゃく座のオペラ「銀のロバ」の公演が実現しました。
 午前中から劇団のみなさんが機材の搬入、準備をされました。体育館2階のフロアーが、みるみるシアターに大変身!生徒や保護者,地域のみなさんを迎える準備が進みました。
 午後、生徒の入場です。普段見慣れた体育館のフロアーのかわりようにびっくりする生徒、どんな公演が行われるか、わくわくしている気持ちが伝わってきました。
 劇団の方がすぐ近くで演技されました。マイクなど一切使わないにもかかわらず響く歌声とすばらしいハーモニー、そして場面ごとのピアノ演奏に、1時間30分の公演も、あっという間でした。
 生徒からも、「とても迫力があっておもしろかった。」、「ひとりで何役もこなしていてすごかった。」、「マイクがないのに声が透き通っていて音の重なりがとてもきれいだった。」、「照明や音響でいろいろな情景が表現されていてすごかった。」などなど、多くの感想が寄せられました。
 こんにゃく座のみなさま、運営いただいたPTA成人教育委員会のみなさま、すてきな公演を実現いただき本当にありがとうございました。
 さらに今週、保護者のみなさまには、17日(火)に行われた2年生美化作業でも大変お世話になりました。季節の変わり目を迎え、環境が整えられすっきりした気分です。これからもご支援をどうぞよろしくお願いします。

2年生 50の事業所で職場体験学習

画像1画像2画像3
 11月12日と13日、2年生が職場体験学習を行いました。働く人に直接接することで、仕事に取り組む姿勢や大変さ、やりがいを学ぶことを、また事前の打ち合わせや当日の体験、そして事後の連絡等を通して社会人としてのマナーを学ぶことを目的としています。
 この日に向けて、一人ひとりが課題をもち、校外学習計画を作成してきました。本年度も50の事業所のご協力をたまわり、実現することができました。お忙しい中、ご指導ご協力を賜りました事業所の皆さまに、あらためてお礼申し上げます。
 当日は、何度も見直した行動計画書を見ながら、緊張と期待を持ってそれぞれの事業所へ向かって行きました。事業所へ訪問に伺わせて頂くと、「とても礼儀正しくよくやってくれていますよ」などお褒めの言葉をいただきました。どの生徒も目を輝かせ、真剣に取り組んでいる姿が見られました。学校生活や将来に必ず生かしてくれると確信した瞬間でした。
 生徒一人ひとりが体験を通して学んだことを、今後の総合的な学習の時間でまとめ、発表会に取り組みます。多くの学びをみんなで共有できるすばらしい発表会にしていきましょう。期待しています!

スポーツの秋 駅伝競走大会、新人大会

画像1画像2画像3
 地区大会を5連覇した中学校駅伝競走大会女子の部、そして、地区準優勝の男子の部、ともに11月7日(土)の神奈川県中学校駅伝競走大会に出場しました。これまで頑張ってきたという自信、仲間を信じるという信頼、練習のように走ればいいという平常心、この3つで完全燃焼城山中をめざしました。
 競技会場は八景島海の公園です。選手のコンディションを配慮し、マイクロバスでの移動となりました。移動についてもPTA役員の方にご支援いただきましたこと、あらためて感謝申し上げます。
 女子は10時00分に、男子は11時15分にスタートしました。強豪がひしめき合う中、選手も応援も一生懸命でした。結果は、女子は24位、男子は45位、県大会で上位入賞をすることはかないませんでしたが、精一杯頑張ったこと、そしてたすきをつなぎ、深めた絆を誇らしく思います。感動をありがとう!
 この10月から11月にかけて、いろいろな部活動で新人大会が開かれています。サッカー部は、地区大会で予選リーグを全勝し1位で決勝トーナメントに出場し、第3位となりました。よく頑張りました。
 これに続く部活動でも、城山中学校の校訓「覇気」をもって、精一杯仲間とともに頑張って欲しいと思います。

芸術の秋 文化的学習活動の成果を広く発表しています!

画像1画像2画像3
 文化の日の11月3日(火)、小田原市民会館の大ホールで小田原・足柄下地区中学校音楽会が開かれました。本年度は、2年生の選抜生徒による合唱を発表しました。この発表に向けて、学習発表会の後、練習を積んできました。発表した2曲の合唱曲のうち、1曲目は「COSMOS」です。この曲は、学習発表会合唱コンクールの2年生の課題曲でよく歌っていたのですが、やや緊張した様子でした。2曲目は「行き先」です。一生懸命歌う姿が印象的でした。
また、11月8日(日)には、西湘アンサンブルコンテストが秦野市文化会館大ホールで行われ、こちらには吹奏楽部が参加しました。金管楽器の五重奏「ギャレット キャッツ ホール」、木管、打楽器の八重奏「二つのアラベスク」を演奏しました。金管五重奏はジャズ調の曲でとてもスタイリッシュな演奏で金賞を受賞しました。「二つのアラベスク」は、吹奏楽部顧問が作曲した曲です。顧問と生徒がともに作り上げた演奏に、心温まる思いがしました。
さらに、11月5日(木)から11日(水)まで小田原市民会館小ホールにて、生徒美術展が開催されています。本校の生徒が美術科で取り組んだ作品の中を出品し、多くの表彰を受けることができました。どの作品も、中学生が個性を発揮し制作を楽しんでいる様子が伝わってくると思います。どうぞ、ご覧ください。

 写真左:生徒美術展(心の中の色と形)
 写真中央:生徒美術展(14歳の自画像)
写真右:西湘アンサンブルコンテスト会場より

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31