令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

1月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
うめまるラーメン
あげしゅうまい
ぎゅうにゅう

今日は「姿勢」について。
最近、箸の持ち方や食器のきれいな返し方が
よくできている人がとても多くなりました。

そこで、食事のマナーのひとつである「姿勢」に
ついて皆さんにお伝えしました。

つい、ひじをついて食べていたり、猫背になって
いたりしませんか?
(1)背すじをのばす
(2)机とお腹の間は、こぶし一つ分あける

この2つをまずは意識してみましょう。

1月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
とりにくのごまみそあえ
ごもくまめ
ぎゅうにゅう

今日は、「ごはん」について。

「米」という字は、漢字の「八十八」を組み合わせて
できたと言われています。それは、八十八回の手間を
かけて作られているため とされています。

またお米は、タンパク質・ビタミン・ミネラルなど
様々な栄養素を含んでいます。

手間ひまかけて作られた栄養満点のお米を食べて、
冬を元気に過ごしましょう。


給食時間にまわって見ていると、ごはん粒を残さず
きれいに食べている児童がとても多かったです。
特に、食品ロスについて学んだ学級は、食缶に残った
五目豆の昆布も丁寧にすくい取っていて感動しました。

1月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
いわしフライサンド
ふゆやさいのシチュー
ぎゅうにゅう

今日は、昨年11月に三の丸小学校で
栄養教育実習を行った実習生考案の献立。

旬の冬野菜シチューは、ビタミン等栄養満点で、
かぜをひきやすいこの季節にぴったりですね。
児童も「おいしい!」とよく食べていました。

1月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
カレーライス
ふくじんづけ
もやしのソテー

今日は、給食についてのクイズです。

 クイズ1:給食室の手洗い場は自動水栓です。
     それはなぜでしょう?
     1)格好が良いから
     2)直接手で触らないから

 答えは 2)です。
 食中毒を予防するために自動水栓になっています。


 クイズ2:給食を1番に食べる人は誰でしょう。
     1)じゃんけんで勝った調理員さん
     2)一番おなかがすいている先生
     3)校長先生

 答えは 3)です。
 給食室でも味見をしていますが、ご飯やおかずなど
 すべて揃えた状態で最初に食べるのは校長先生です。
 給食に異常がないか、給食時間の前に確認しています。
 一足先に校長室に給食が届けられる様子を見たことが
 ある人もいると思います。

1月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごもくごはん
しらたまぞうに
ぎゅうにゅう

今日から、給食がスタートしました。
今年初めの給食は、鏡開き献立。

白玉が入ったお雑煮を、子どもたちが
うれしそうに食べていました。

今日は、「しいたけ苦手だけど食べたよ!」
「みて!こんなにきれいに食べたよ!」と
苦手な食べ物にチャレンジしたことや
ご飯を一粒も残さずきれいに食べたことを
報告してくれた児童がとても多かったです。

本年もよろしくお願いいたします。

12月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コーンピラフ
クリームシチュー
のむヨーグルト

もうすぐクリスマスですね。
今日は、クリスマス柄の飲むヨーグルトと
カラフルなピラフ、星形米粉マカロニ入り
クリームシチューでした。

今年の給食は、今日が最後でした。
給食室は冬休み中、大掃除や点検をして
1月からまた給食を始められるよう準備
をしています。

感染症には気を付けて、楽しい年末年始を
過ごしましょう!

12月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さけのしおやき
かぼちゃのとんじる
ぎゅうにゅう

好きな給食ランキング総合1位の鮭の塩焼きと、
汁物部門1位の豚汁を合わせた献立です。

今日は、12/22の冬至にちなみ、かぼちゃを
入れた豚汁にしました。
かぼちゃは緑黄色野菜の一つでカロテンが多く、
夏に収穫してから冬まで保存できる野菜です。

冬至では、ゆず湯に入って体を温め、栄養価の
高いかぼちゃを食べる習慣があります。

かぼちゃを食べて、冬を元気に乗り越えましょう!

12月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
カレーライス
ふくじんづけ
やさいソテー
ぎゅうにゅう

今日は、給食週間の好きな給食ランキングで
ごはん部門1位、総合2位のカレーライスです。

給食では、ひき肉を使ったキーマカレーや、
ナス・ピーマンをいれた夏野菜カレーなど
いろいろなカレーをだしています。

にんじんが苦手だけど、カレーに入っていると
食べられる!という声をきいたことがあります。
野菜が苦手な人も、カレーなどの好きな料理に
入っているものからぜひチャレンジしてみてください♪

12月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
シナモンシュガートースト
やさいのコンソメに
ぎゅうにゅう
デザートセレクト

今日は、給食週間最終日です!

給食週間では、
・早寝早起き朝ごはん
・食品ロス
・給食の材料について
・調理器具と調理員さんについて
・好きな給食ランキング
の5つのテーマで給食時間に放送しました。
給食委員会の放送を、各クラス楽しそうに
みていました。

また給食後には、調理員さんと校務用員さんに
メッセージカードを児童が届けてくれました。

給食週間が、給食や給食に関わる人について
考えるきっかけになると嬉しいです。

12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ぶたにくどん
おだわらやさいのみそしる
ぎゅうにゅう

今日は、豚肉丼に入っている豚肉とたまねぎについて。

豚肉は、体をつくるたんぱく質と疲労回復のはたらきが
あるビタミンB1が多い食品です。
また、たまねぎにはビタミンB1を吸収しやすくする
はたらきがある「アリシン」という成分が多いです。

ビタミンB1とアリシンのように栄養が吸収しやすくなる
組み合わせは他にもあります。食べ物は奥が深いですね。

12月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
こうやどうふのちゅうかふうに
にびたし
ぎゅうにゅう

今日は 私は誰でしょうクイズ です。
次のヒントから「私」が誰なのか考えてみましょう。

1.私は、冬が旬の野菜です。
2.私は、今日の煮びたしに入っています。
3.ほうれん草によく間違えられます。

答えは、小松菜です。
小松菜は、冬が旬でカルシウムが多い野菜です。
ほうれん草とは、茎の太さや根元の色、葉の形など
よく観察するといろいろな点が異なります。

ぜひ、よく見比べてみてください☆

12月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
うめまるラーメン
こんさいチップス
ぎゅうにゅう

今日は、小田原市の久野地区で育てられた
さつまいもを使った根菜チップスです!

今日のさつまいもを納品してくれた農家の方に
お話を伺うと「畑をよく耕したり畝をしっかり
盛り立ててつくったりと、最初から手をかけて
つくることでおいしいさつまいもができるよ」
と教えてくださいました。

また、さつまいもは寒さに弱いので、収穫後の
温度管理もとても気を付けているそうです。

農家の方が大切に育てたさつまいもを子ども達も
おいしそうに食べていました。

12月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
そぼろどん
すましじる
ぎゅうにゅう

今日から給食週間が始まりました。
初日は「早寝早起きあさごはん」に
ついての放送でした。

放送を受けて、早寝早起き朝ごはんへの
意識が高まると嬉しいです。

明日は、給食集会と食品ロスについての
お昼の放送です。お楽しみに。

12月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
メンチカツバーガー
ナポリタンふうスパゲティ
ぎゅうにゅう

今日は、ナポリタン風スパゲティでした。
ナポリタンは、ケチャップ味のスパゲティ料理。
ピーマンやキャベツ、にんじんなど様々な具材を
いれて見た目や食感を楽しめるようにしました!

来週からは、「給食週間」が始まります。
毎日異なるテーマでお昼に放送をするので、
お楽しみに♪

12月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さばのみりんやき
にくじゃが
ぎゅうにゅう

今日はじゃがいもについて。

じゃがいもは、体を動かすエネルギーのもととなる
炭水化物やかぜを予防するビタミンCが多い食品です。

冷え込んできていてかぜをひきやすい季節ですが、
バランスよく食事をとって、かぜを予防しましょう!

12月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
おほしさまハヤシライス
キャベツのソテー
ぎゅうにゅう

今日は、ある食材についてクイズです。
ヒント
1.外の畑ではなく、薄暗い室内で育てている
2.白く細く、今日のソテーに入っている
3.旬がなく、一年中食べられる

こたえは、もやしです。
くせがなく、手に入りやすいので、
ソテーやラーメンなどいろいろな料理に
使われていますね。

また、今月はクリスマスがあるので、
いつものハヤシライスに星形マカロニを
入れたおほしさまハヤシライスにしました♪

12月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
とうにゅうやさいうどん
だいがくかぼちゃ
ぎゅうにゅう

今日は【かぼちゃ】について。

カロテンが豊富な緑黄色野菜の一つです。
夏に収穫した後、冬まで保存できます。
保存している間に水分が抜けて甘みが
増すので、冬のかぼちゃは夏に比べて、
ほくほくしていて甘みも強いです。

今日は、かぼちゃを大学芋風にしました!
甘じょっぱいたれが、かぼちゃの甘さを
引き立ててくれますね。

12月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
まーぼーどん
コーンしゅうまい
ぎゅうにゅう

今日は、「豆腐」について。

豆腐は、体をつくるたんぱく質と
骨や歯を丈夫にするカルシウムが
豊富な食品です。

豆腐を食べて、丈夫な体をつくりましょう!

また今日は、コーンが入ったしゅうまいでした。
「今日のしゅうまい特に好き!」「あまい!」と
子どもたちがよく食べてくれていました。

11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
とりごもくおこわ
すましじる
ぎゅうにゅう
いちごゼリー

----------------------------------------------------------

さくら連絡網でご連絡しましたように
本日の「せんべい汁」は、せんべいを使用せず、
「すまし汁」に変更させていただきました。

「せんべい汁」を楽しみにしてくれていた皆さん
ごめんなさい。

----------------------------------------------------------

今日の放送は【おこわ】についてです。

おこわは次のうちどんな料理を指すでしょう。
1.食べると怖くなる料理
2.かたいお米の料理
3.もち米を蒸した料理
こたえは3.もち米を蒸した料理です。

いつもの「うるち米」とは違い、
もっちりとした「もち米」を使っています。
違いは感じられたでしょうか。

11月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さばのみそに
やさいのおかかいため
ぎゅうにゅう

今日はさばについて。

さばは、体をつくるたんぱく質や、
おもに血をサラサラにする働きがある
EPAやDHAというあぶらが多い食品です。

給食では、味噌や醤油などの調味料で
じっくり煮込みました。

子どもたちは「魚がごはんに合う!」
「見て!魚もう食べ終わったよ!」と
きれいなお皿を見せて、嬉しそうに
報告してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

HP掲載資料