令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

相馬市の皆さんにお手紙を書きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(小田原市HPより抜粋しています。)
 東日本大震災で大きな被害を受けた福島県相馬地方では、地震や津波、そして原発事故の影響により、未だ厳しい状況下におかれています。震災以降、小田原では、「報徳の森プロジェクト」をはじめ、小田原の森林・林業の再生に向けた取り組みと合わせ、被災地の方々の応援を行っています。今回、小田原の郵便局が主体となり、関係団体の協力のもと、小田原の間伐材を使用した木ハガキに、被災地の方々へメッセージを書くことになりました。
 三の丸小学校5年生にも書いてみませんかというお話をいただき、少しでもお力になれればと思いました。いまだにご苦労されている被災地のみなさんに少しでも元気になられるのならと思い、被災地の方々へメッセージを書きました。

うまみ教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
味の素株式会社から講師を招いて「うま味」教室が開かれました。家庭科で勉強している「だし」についてプレゼンテーションをしていただいたり、だしを実際に試飲をしたりしてわかりやすく教えてもらいました。

大なわ大会

画像1 画像1
水曜日の長昼休みを使って、全校で長なわ大会を行いました。雪の予報も出るほどの寒さに負けず、一生懸命に跳んでいる姿が印象的でした。

みんなで楽しむ会♪

画像1 画像1
12月10日(火)2〜3校時に「みんなで楽しむ会」がありました。
SHS(スマイルハッピースクール)委員会が、企画から運営まで行い、開催された集会です。

なかよし班がチームとなり、1年生から6年生までが関わりながら
いろいろなゲームに挑戦しました♪

小田原市音楽会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(木)に小田原市音楽会がありました。5年生が「ひとつぶのいのち」を発表しました。

「おはなしコスモス」の皆さんが読み聞かせで読んだ本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはなしコスモス」の皆さんに読んでいただいた本です。
『そりぬすみだいさくせん』マイケル・フォアマン作
『わたしのひかり』モリー・バング作
『王さまライオンのケーキ』マシュー・マケリゴット作
『クリスマスにくつ下をさげるわけ』間所ひさこ作
『怪談 不思議な話より(雪女)』ラフカディオ・ハーン作
『足柄下郡に関するお話』
『くじけないで』柴田トヨ作
『ノーナさまのクリスマス』トミー・デ・パオラ作
『おじいちゃんがおばけになったわけ』キム・フォップス・オーカソン作

「おはなしコスモス」のみなさんの読み聞かせ(5〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはなしコスモス」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。

尊徳記念館に行きました!

画像1 画像1
12月3日(火)に二宮尊徳学習をより深めるため、尊徳記念館に行ってきました。

読書週間 11/18〜11/29

画像1 画像1
読書週間中は、毎朝、読書をしました。
20日水曜には、読書集会がありました。
図書委員の子どもたちによる読み聞かせと、読み聞かせボランティア「お話コスモス」の皆さんのペープサートを鑑賞しました。

保健委員会の仕事

画像1 画像1
保健委員会の仕事を紹介します。保健委員会はこの時期は風邪やインフルエンザ予防の取り組みをしています。朝の時間や休み時間には放送をとおしてインフルエンザの予防を呼びかけています。ほかにも年間を通して、「各自担当の水道場のチェック」を行います。石鹸や液体石鹸の補充は目立たない仕事ですが、とても大切な仕事です。歯の衛生週間では、みんなに大切な歯をずっと持ち続けてほしいので、歯磨きの大切さを放送やクラスでの呼びかけています。

調理実習2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は各クラスが、調理実習でお味噌汁を作っています。鰹節を削ってだしをとる本格的なお味噌汁です。苦労して削り節を作り、お味噌汁を作ることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料