6年生と遊ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日2日間、4年生の企画による「6年生と遊ぶ会」が昼休みに開かれます。初日は1組の児童が対象です。
 卒業まであと1ヶ月あまり。時間を惜しむかのように6年生と在校生が楽しく遊んでいます。

ありがとう放送1,2年

画像1 画像1
 22日(月)から、給食の時間に6年生ありがとう放送が行われます。トップバッターは1,2年生。各クラスの代表4名が、緊張しながらも心をこめて感謝の気持ちを伝えることができました。

6年生ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(金)の6年生を送る会に向け、5年生を中心に在校生が着々と準備を進めています。来週月曜日は1,2年生の「ありがとう放送」や、4年生の企画による「6年生と遊ぶ会」が開かれます。
 階段の踊り場にはこんな掲示物が。みんな6年生が大好きなんですね。

下坂先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/18(木)の朝会は、1月から桑原先生の産休代替として勤務している下坂先生のお話です。
 「ず〜っとずっとだいすきだよ」という絵本を題材に、自分の自己紹介や愛犬の話を含めながら「命の大切さ」や「思いやり」についてお話しました。
 みんな食い入るように真剣に聴いていました。

スクボラ連絡会&感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/12(金)にスクボラ連絡会&感謝の集いが行われました。
 午前中の連絡会では、今年度の成果と来年度へ向けての課題について話し合いを行いました。保護者による学校評価からも積極的に活用できているとの評価をいただいていますが(98%)、年間スケジュールをできるだけ細かく、早めに連絡をするなど、1人でも多くの方が参加していただけるよう整備していけたらと思います。
 午後はお世話になったボランティアの方に、手紙や歌で心を込めて感謝の気持ちを伝えました。

尊徳学習展示(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校便り2月号でもお知らせいたしましたが、小田原市では「二宮尊徳学習」を実施しています。本校の4年生が学習した作品も、市役所2階のロビーに展示されています。
 是非ご覧いただきたいと思います。
 ※2/15(月)〜2/26(金)です。

交通安全対策協議会

画像1 画像1
 2/8(月)に久野小学校交通安全対策協議会が行われました。
 自治会連合会会長の駿河さんや市議会議員の小松さんを始め、交通安全協会久野支部長の浜野さん、交通安全母の会の小宅さん、久野駐在の望月さん、久野保育園の近藤園長など、久野小のPTAだけでなく地域からも多くの方に参加していただき、児童の交通安全について熱心な議論が交わされました。
 1人の児童も交通事故に遭うことがないよう、今後も連携して取り組んで参ります。

学校評議員会(最終回)

 2/4(木)13:30より学校評議員会が開催されました。
 今年1年間の学校の取り組みを学校評価アンケートを中心に検証していただきました。この反省を元に次年度の計画を立て直し、「通うことが楽しい学校」100%をめざし取り組んでいきます。
 今後ともご協力をお願いいたします。
→H27年度 学校評価 児童アンケート集計結果
→H27年度 学校評価 保護者アンケート集計結果

2/5(金)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は昨日の8名から6名に減りました。
 本校では一旦収まったようですが、市内全体では学級閉鎖が増えています。また、3種類のインフルエンザが流行しているという話ですので、気を緩めず、引き続き各ご家庭でも、うがい・手洗いなどの徹底や大勢の人が集まる場所はできるだけ避けるなどの予防にご協力をお願いいたします。

2/4(木)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は昨日の12名から8名に減りました。
 一見収まったように感じますが、市内全体では学級閉鎖が増えています。引き続き各ご家庭でも、うがい・手洗いなどの予防の徹底にご協力をお願いいたします。

節分

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は節分です。節分には「季節を分ける」という意味があります。
 つまり、節(季節の節目の)分(分け目)ということです。
 1年に季節は4つあるので、節分は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日で4回あるということになります。
 旧暦では1年の始まりは立春から始まると考えられていたので、立春の前の節分は大晦日みたいなものだったようです。
 
 今日は豆まきしましたか?夕飯は恵方巻きかな?
 
 図書室も節分バージョンです。

2/3(水)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は昨日の14名から12名に減りました。一番の多いクラスで2名という状態です。
 一見収まったように感じますが、市内全体では学級閉鎖が増えています。引き続き各ご家庭でも、うがい・手洗いなどの予防の徹底にご協力をお願いいたします。

2/2(火)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は昨日の17名から14名に減りました。一番の多いクラスで3名という状態です。
 引き続き各ご家庭でも、うがい・手洗いなどの予防の徹底に、ご協力をお願いいたします。

クラブ活動(最終回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/1(金)は今年度最後のクラブ活動です。6年生にとっては小学校生活最後のクラブ活動の時間にまります。
 来年度からクラブ活動に参加する3年生も「見学カード」を持っていろいろなクラブを見学していました。
 寒さに負けず、楽しそうに活動しています。

2/1(月)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は全校で17名に減りました。金曜日から42名が復帰しましたが、新たな罹患者も7名います。引き続き、うがい・手洗いなどの予防の徹底が必要です。各ご家庭でも、ご協力をお願いいたします。

1/29(金)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は全校で48名です。(昨日の47名から新たに2名増え、1名復帰で+1名)月曜日には多くの児童が復帰できるものと考えられます。
 引き続き各ご家庭でも、うがい・手洗いなどの徹底やできるだけ人混みを避けるなど、予防をお願いします。

1/28(木)インフルエンザ情報

朝の健康観察のまとめの結果
 インフルエンザによる欠席は全校で47名です。
昨日の44名から新たに5名増え(昨日も欠席をしていた児童で、検査の結果が新たに判明)2名復帰しました。
引き続き、各ご家庭でもうがい・手洗いなど、予防の徹底をお願いします。

道徳公開授業

画像1 画像1
 授業の充実に向け、校内研究はもちろんさまざまな組織が研修・研究を重ねていますが、今日はプロジェクト研の道徳部会で長澤先生の公開授業が行われました。「親切」をテーマにみんなで考えた45分でした。
 ※道徳は、2018年(平成30年)から「特別の教科」となります。

あいさつ運動最終日

画像1 画像1
 2/18(月)から始まった2回目のあいさつ運動週間が今日27日で終了しました。
 急に寒くなった時期と重なり、大変だったかもしれませんが子どもたちは大変がんばってくれました。運動の成果もあり、目を合わせて笑顔で自分からあいさつできる児童がとても増えてきました。
 あいさつ運動は終わりましたが、目を合わせてあいさつを交わし、お互いの心の扉を開いたときのさわやかな気持ちを感じられたら、大成功ですね。
 

ロング昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はロング昼休みの日。午後になってぽかぽかと暖かくなってきました。
 子どもたちはインフルエンザを吹き飛ばす勢いで元気に外で遊んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式8:30・入学式10:00
4/6 離退任式

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料