メリークリスマス!そして良いお年を、、、

画像1 画像1
 平成27年もあと一週間となりました。学校は今日が今年最終日です。
 クリスマスイブということもあり、多くのクラスでクリスマス会を行っていました。
 下校時の子どもたちの顔はみんなニッコニコです。(クリスマス、お正月、お年玉、長いお休み、、そりゃそうだ!)
 
 休みに入ったらお家のお手伝いをたくさんしてくださいね!そして1月8日に元気な笑顔を見せてください!
 
 メリークリスマス!&良いお年を!

遊びランド(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の授業の一環として、2年生が「遊びランド」を作り1年生を招待しました。
 一つ一つの遊び道具のできばえもさることながら(本当におもしろいんです!)、ていねいにやり方や作り方を説明する姿に、2年生の成長を感じました。

久野っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みはロング昼休みで、久野っ子タイムです。
 昨日までとは打って変わってとても寒く、しかも小雨が降り出しました。にもかかわらず、子どもたちは久野っ子班ごとに、鬼ごっこやドッヂボール等で元気に遊んでいました。
 今も昔も、やっぱり子どもは風の子です。

図書室ニューリアル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に入り、久野小学校の図書室が一気にニュ−リアルしました。
 廊下の壁には雪が降り、室内はクリスマス一色です。窓の飾りは、ドイツの紙を重ね合わせて作ったそうです。光が入ると立体的に見えますね!図書ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
 今まで本をたくさん借りた児童には、これまたボランティアさん手作りのとってもきれいな「しおり」がもらえるという噂が、、、。いいなぁ。
 

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/15(火)の3,4校時を使って6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師は薬剤師の石井さんです。
 身近な芸能人や最近のニュースなどを例にあげたり、ロールプレイで断り方を学習したりと大変わかりやすく教えていただきました。
 今は小学生でも遠い話題ではありません。ぜひ家族でも話題にしてほしいものです。

音楽朝会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/10(木)の音楽朝会はいよいよ1年生の登場です。
 朝から冷え込む中、何度もリハーサルをする1年生。先生たちの顔も真剣です。
 本番はたくさんの保護者の方が見守る中、立派に歌と演奏を発表しました。
 1年間の成長って本当にすごいですね!

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/8(火)に火災を想定した避難訓練を行いました。出火元は給食室で今回は予告なしで行いました。
 「お・か・し・も・ち」の約束の下、ほぼ全員すばやく避難することができましたが、「し」の「しゃべらない」が守れていない児童が少数いたのがやや残念でした。1人残らず全員の「命」を守るための訓練だという意識を向上させていきましょう。
 また1年生は煙体験もさせてもらいました。小田原消防署荻窪分署の方から「ハンカチで口を」「姿勢を低く」というお話をしていただきました。

ニュースポーツデー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/8(火)はニュースポーツデーの3日目です。小田原市のスポーツ課の方に1時間目の3,4年生のキンボールと2時間目の1,2年生のパラシュットを指導していただきました。また4校時には前回の続きで5,6年生が太極拳です。
 キンボールはカナダで生まれたニュースポーツです。大きなボールを用いて、ヒット(打つ)レシーブ(受け止める)を繰り返して点を競い合うスポーツです。
 パラシュットは直径9mの巨大なパラシュットシートを20〜30人で囲み持ち、さまざまなゲームを楽しむニュースポーツです。点数や勝敗にこだわらず、いかに参加者みんなで楽しむことができるかがテーマです。体育館には子どもたちの歓声が響いていました。

ベルマークにご協力を!

画像1 画像1
 久野っ子便り12月号にも掲載させていただきますが、本校PTAより、「小酒部商店」「クリエイトS・D久野店」「さえんふーず久野店」の3カ所にベルマークの収集箱の設置をお願いいたしました。
 「すべての子どもに等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい。」ベルマーク運動は、そんな願いをこめて1960年に始まったそうです。
 マーク集めから始まるだれでも気軽に参加できるボランティアです。ご協力をお願いします。

校内研提案授業12

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/7(月)の2校時に4年1組で山崎先生の国語の授業提案がありました。
 新美南吉の「ごんぎつね」で、主人公の兵十とゴンの気持ちの変化を心情曲線を使って考える授業で、1人ひとりにそれぞれつぶやきがあり、それを丁寧に拾いながら進めている暖かい授業でした。
 授業を見ながら、小学校の時「新美南吉童話集」を買ってもらったことを思い出しました。

校内研提案授業11

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/2(水)の3時間目に2年2組で右京先生の国語の授業提案がされました。
 「あったらいいな、こんなもの」という題材で、話すこと・聞くことがテーマです。ドラえもんの4次元ポケットなども用意され、子どもたちは自分の考えた作品を話したくて仕方がない様子でした。聞く方も真剣でした。

校内研提案授業10

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/1(火)の2校時に6年1組で加藤先生の国語の授業が提案されました。
 立松和平さんの「海の命」という題材です。一人ひとりの考えを先生がしっかりと把握し大切にしながら、主人公の心情に迫る授業でした。

食育出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/5(土)にPTAの会員委員会の主催で「食育出前授業」が行われました。
雪印メグミルクから講師の方にきていただき、レアヨーグルトケーキとみかんのラッシーを作り、みんなで試食しました。
 どちらも超簡単でとてもおいしくびっくりしました。
 メグミルクの皆様、会員委員会の皆様ありがとうございました。

ニュースポーツデー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はニュースポーツデーの2回目、4校時に5,6年生が「太極拳」を体験しました。中国から伝わった太極拳ですが、今は生涯スポーツとして健康のために老若男女に愛好されています。
 子どもたちははじめは「太極拳って何?」という顔でスタートしましたが、いつの間にか引き込まれ、真剣に取り組んでいました。

湘南ベルマーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/3(木)の朝会は校長の「はやぶさ2」のお話の後、ゲストの登場です。
 湘南ベルマーレのフットサルチームの選手、スタッフ、後援会の方がいらっしゃいました。そしてなんと、ボールと旗をプレゼントしていただきました。3年生はそのまま1時間目にコーチの指導の下、フットサルを楽しみました。
 スポーツも勉強も「真剣にやるからこそ楽しい!」というすばらしいメッセージを残していってくれました

大根の収穫(3,4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が植えた大根が収穫の時期を迎えています。すでに給食用や農業祭りなどで利用されていますが、12/2(水)に3,4年生で大根ぬきを行いました。
 三浦大根や赤大根、黒大根など種類もさまざまです。黒大根は辛味が強いらしいです。とにかく今日はおでんが食べたくなりました。

ニュースポーツデー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/2(水)はニュースポーツデーの初日です。
今日のスポーツはなんとボクササイズ!ボクシングとエアロビクスを混ぜたようなスポーツです。講師はプロボクシングの元日本、東洋太平洋フェザー級王者・小田原市出身の松田直樹さん!チャンピオンベルトも見せてくれました。
 夢を持つことの大切さを熱く語ってくれました。スタッフの方たちも給食も一緒に食べ、昼休みには鬼ごっこまで、、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式8:30・入学式10:00
4/6 離退任式

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料