手作りの美味

画像1 画像1
机の上に置かれたパンケーキ、みかんチップがアクセントとなり、とてもおいしくいただきました。5組技術科にて手作り器機を用いてのパンケーキです。ケーキの中に「優しさと励まし」がふんわり詰まっていました。

見事に点灯しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生技術科で「LED行灯」が見事に完成しました。土台やスイッチに木の温もりがあり、そこに「半導体、発光ダイオード」の機能が設置された逸品です。全員の行灯が点灯され、製作過程の技術と知識、そして各人の「思い」がきらりと輝いていました。

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は麦入りごはん、鶏肉のネギ味噌やき、五目煮、ヨーグルト、牛乳です。和食で栄養バランスを考えられたメニューです。

夕暮れ時

画像1 画像1
美しき夕焼けに人は到底及びません。すべてを流れに任せてみるのが自然界のルールかもしれません…。

チューリップたち

画像1 画像1
雨に打たれ、チューリップたちの色合いがより鮮明になっています。花もいいのですが蕾にも味わいを感じます。「これから咲こうとしている」何事も直前に気持ちの盛り上がりがあります。面談でお越しの際にご覧ください。

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下では本日から始まる三者面談の予定表に生徒が注目していました。何はともあれまず、腹ごしらえです。メニューは「チーズパン、えびグラタン、野菜とウインナーのソテー」です。よい面談となることを祈ります。

確率

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生数学科では「確率」の学習中です。確率の学習にサイコロが登場するのは平等性が高いからです。雨音が響く中、生徒たちは授業に集中していました。今日の運勢はいかに…。

月曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝、海は鉛色に輝き、バス停の存在感が際立ちます。チューリップは先週に開花宣言し、色とりどりのお花の準備が進みます。「人だけが特別でない」ことに気がつく朝の風景です。

美術部 美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜そごう美術館に訪れました。
7人の作家による切り絵に圧倒されながら熱心に鑑賞していました。

夜が近づき…

画像1 画像1
画像2 画像2
夕刻になるとチューリップの花が閉じることに小さな感動を覚えました。きっと花は眠りにつくのでしょう。人だけが自然に逆らって生きているのかもしれません…。

魅せられて…

画像1 画像1
画像2 画像2
どうしてもチューリップに引き寄せられます。理科の授業のような形がはっきり見えました。花弁、がく、おしべ、めしべ、やく…?。

昼下がり

画像1 画像1
菜の花越しに見る昼休みの風景です。春の日差しを浴びて生徒たちが元気に戯れています。

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室へお邪魔すると、優しい生徒が「撮影用に」給食を整えてくれました。本日は「ソースカツ丼、もやしのスープ」です。スタミナ、お味ともに十分の逸品でした。

キャベツのような

画像1 画像1
小さなキャベツのような芽は紫陽花です。6月に向け緑の準備が少しずつ進んでいます。自然の造形は人智を遙かに超えています。

確率

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生数学科では「確率」の学習中です。「サイコロの目の和」について表を書いて確認していました。昭和に流行した「人生ゲーム」を思い出しました…。正に人生はゲーム…?

シーズンイン

画像1 画像1
画像2 画像2
正面玄関前の土嚢鉢のチューリップたちがいよいよ開花シーズンに入ります。芽の出た時期に幅があるように、開花期間にも幅があると、楽しみの時間が増すと思います。これも、人のわがままな希望ですが…。

美術部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部の生徒がスケッチをしていました。放課後の風景は心を和ませてくれるものばかりです。

仲睦まじく…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミ拾いも終わりに近づく頃、生徒の姿を夕日が照らしていました。和気あいあいと総構え、慰霊塔界隈のゴミ拾い活動ができました。学校に到着すると、空に飛行機雲がありました。

もう少しです!

画像1 画像1
チューリップがもう少しで咲きそうです。明日あたりに開花宣言かもしれません。

きれいな街プロジェクト 活動中

今回は慰霊塔付近や堀、土塁の辺りを清掃しています。みんな燃えるごみや燃えないごみに分けながら地域をきれいにしようという気持ちで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 1.2年三者面談
3/15 1.2年三者面談
3/16 1.2年三者面談
3/17 1.2年三者面談  給食終了
3/20 1.2年通知票相談日